1
新発売!
やめられない、とまらない。○○○のカレーせんべい。
ではなく…
チョイワルの次はカレセンらしい。枯れ中年オヤジ専門の略。
しかしマスコミはいろいろキーワード考えるもんだ。
もちろんメインターゲットは、定年迎えてドバッと世間に出て来た
戦後ベビーブーム、団塊の世代のおじさまたち。
あと高齢化社会という背景もあるしね。
異性に対するギラギラ感は即アウト。達観してることが大切とな。
妻や家族を愛しつつも、自分のこだわりも忘れない。
そんなmatureな男は、そもそもマスコミの言葉には動じないって。
いつもなんか違和感、感じる。
マスコミが考えたキーワードによるレッテル付けに。
カレセンと言えばヌレセンw
歳を重ねても、脳みそとかみずみずしい。水分たっぷり!頭も体も柔らかい。
人情ドラマに思わず目頭も濡れる。
ちなみにヌレセン、昔から実在する関東の名物おせんべいなんですよ。
せんべいなのに、固くない。しっとり、ふにゃふにゃ。
こっち、めざソw
やめられない、とまらない。○○○のカレーせんべい。
ではなく…
チョイワルの次はカレセンらしい。枯れ中年オヤジ専門の略。
しかしマスコミはいろいろキーワード考えるもんだ。
もちろんメインターゲットは、定年迎えてドバッと世間に出て来た
戦後ベビーブーム、団塊の世代のおじさまたち。
あと高齢化社会という背景もあるしね。
異性に対するギラギラ感は即アウト。達観してることが大切とな。
妻や家族を愛しつつも、自分のこだわりも忘れない。
そんなmatureな男は、そもそもマスコミの言葉には動じないって。
いつもなんか違和感、感じる。
マスコミが考えたキーワードによるレッテル付けに。
カレセンと言えばヌレセンw
歳を重ねても、脳みそとかみずみずしい。水分たっぷり!頭も体も柔らかい。
人情ドラマに思わず目頭も濡れる。
ちなみにヌレセン、昔から実在する関東の名物おせんべいなんですよ。
せんべいなのに、固くない。しっとり、ふにゃふにゃ。
こっち、めざソw
■
[PR]
▲
by exvisio
| 2008-05-30 00:44
かなり、うまいらしい。
赤提灯で、となりにいた品のいいおじさまが店の大将とかわしていた会話を小耳に。
おじさまは北海道に行くと、あたまばかり買ってくるとか。
話のあと大将は気を効かして、わざわざタコブツを全部あたまでおじさまに。
ちらっと横を見ると、見た目はどうも……でも実においしそうに食べてはる!
タコ好きのわたしとしては聞き捨てならない。
足より”あ・た・ま”がうまいとは!
イカのあたま(胴体?)ならわかるけどw
スーパーとかでタコのあたまって売ってたっけ?
一匹まるごと生でゲットするしかなさそうですねw
どこで〜〜
赤提灯で、となりにいた品のいいおじさまが店の大将とかわしていた会話を小耳に。
おじさまは北海道に行くと、あたまばかり買ってくるとか。
話のあと大将は気を効かして、わざわざタコブツを全部あたまでおじさまに。
ちらっと横を見ると、見た目はどうも……でも実においしそうに食べてはる!
タコ好きのわたしとしては聞き捨てならない。
足より”あ・た・ま”がうまいとは!
イカのあたま(胴体?)ならわかるけどw
スーパーとかでタコのあたまって売ってたっけ?
一匹まるごと生でゲットするしかなさそうですねw
どこで〜〜
■
[PR]
▲
by exvisio
| 2008-05-29 02:59
| プチグルメ
とくに中高年の方にパソコンを楽しんでもらおうと
mixiでコミュニティを立ち上げました。
でも、若い人も大歓迎!世代なんか関係ない。
仕事のパソコンはあたりまえだけど、
これからは、遊びのパソコンの時代だよw
みんながなかよくなれるパソコンの使い方。
興味ある方はmixiまで。
mixiでコミュニティを立ち上げました。
でも、若い人も大歓迎!世代なんか関係ない。
仕事のパソコンはあたりまえだけど、
これからは、遊びのパソコンの時代だよw
みんながなかよくなれるパソコンの使い方。
興味ある方はmixiまで。
■
[PR]
▲
by exvisio
| 2008-05-28 05:13
最近ハマってるのが居酒屋さん。
1500円くらいの満足感を競う。
ターゲットは十三(じゅうそう)。
大阪、梅田の隣りのエスニックなエリア。
阪急降りた瞬間、飲み屋天国です。
コツコツ訪ねてます、赤提灯。
きれいなおねえさんとかにはとりあえず興味なしw
とにかく安くてうまいモノ!
丸一屋の湯豆腐がうまいナ〜。300円也。
丼にカツオの効いたお出汁いっぱい。
ゆずやみつばの香りも食欲そそるし。
阪急十三駅西口を出て、商店街を抜けた大きな交差点に面しています。
魚も新鮮だし!
明日また行こっと。
B級グルメ情報、超キボー。
1500円くらいの満足感を競う。
ターゲットは十三(じゅうそう)。
大阪、梅田の隣りのエスニックなエリア。
阪急降りた瞬間、飲み屋天国です。
コツコツ訪ねてます、赤提灯。
きれいなおねえさんとかにはとりあえず興味なしw
とにかく安くてうまいモノ!
丸一屋の湯豆腐がうまいナ〜。300円也。
丼にカツオの効いたお出汁いっぱい。
ゆずやみつばの香りも食欲そそるし。
阪急十三駅西口を出て、商店街を抜けた大きな交差点に面しています。
魚も新鮮だし!
明日また行こっと。
B級グルメ情報、超キボー。
■
[PR]
▲
by exvisio
| 2008-05-25 16:10
気になるのは、やっぱり足あと。
見知らぬ人は何を検索してるのだろう?
まっいいか。
中年世代のコミュニティとかがほとんどないのが残念w
見知らぬ人は何を検索してるのだろう?
まっいいか。
中年世代のコミュニティとかがほとんどないのが残念w
■
[PR]
▲
by exvisio
| 2008-05-21 00:07
▲
by exvisio
| 2008-05-18 00:53
| 書について

Windowsマシンも、仕事で無いと不便なのでMacBookPro購入。
4年ぶりの新パソコン。G4ノートより軽い。
さっそくWindowsXPをインストールしたみたものの……
Disk errorばかりで、先に進めない。
何べんもインストール。なんでやねん!
今日、ノートパソコン持って大阪心斎橋AppleStoreに行きました。
専門家が丁寧につきあってくださいました。
ちょっと時間かかったけど、問題解決!さすが。
原因は、BootCamp用のパーテーションを切るときの容量。
WindowsでもMacでもデータ読み書きができるフォーマット形式、
FAT32を選んだ場合、要注意!
デフォルトの32GBではダメ。30GBでもダメだった。
25GBでやっとFAT32フォーマットの文字が現れました。
XPインストールは順調に完了!こんなマニアックなことわからへんがな。
でもサクサク動いて満足w やっぱりMacだ。
ご参考になれば幸いです。
で、MacのWinでなにするのって?
とりあえず、Gyaoでも見ときますw
Windows ムービーメーカーも秀逸ですぞ。
■
[PR]
▲
by exvisio
| 2008-05-08 01:21
1